志望校に届いていない高校生へ
11月からでも間に合います!
D・E判定から明治大学
理工学部に
合格するための
入試傾向・対策
ロンブロソ / Public domain
このページでは、明治大学の理工学部に合格するために具体的にどうすればいいのか、大学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしています。ぜひ参考にしてください。
明治大学理工学部に合格するには?
明治大学理工学部に合格するために、受験勉強をどのように進めていけばいいのか、2ステップに分けて、具体的にご紹介します。
ステップ 明治大学 理工学部の入試を確認し、勉強の優先順位を決める
明治大学理工学部に偏差値が届いていない場合、やみくもに何から何まで勉強している時間はありません。
ですので、効率的に受験勉強を進めていく必要があります。
そのためには、理工学部の入試情報を確認し、必要科目や配点などを参考に、受験勉強の優先順位を決めることが大切です。
ご存じだと思いますが、明治大学は学部によって入試内容がバラバラです。
同じ大学でも学部によって、受験科目・配点・問題の傾向などが異なります。
ですので、理工学部の入試内容を知った上で傾向に沿って、「出やすいところ」から優先順位をつけて対策をしていくことが合格への何よりの近道です。
下記では、理工学部の入試情報をご紹介しています。ぜひ確認してみてくださいね。
明治大学 理工学部 入試情報
※偏差値は河合塾のデータを参照
※入試内容は2020年7月発表時点での2021年度入試予告内容です。
入試内容の変更となる場合があるため、詳細は大学の最新の発表内容をご確認ください。
理工学部
学科 | 偏差値 |
電気-電気電子工学 | 57.5 |
電気-生命理工学 | 57.5 |
機械工 | 57.5 |
機械情報工 | 57.5 |
建築 | 60.0 |
応用化学 | 57.5 |
情報科学 | 60.0 |
数学 | 55.0 |
物理 | 57.5 |
[理工/一般・学部別]配点(360点満点)
教科 | 配点 | 科目 |
---|---|---|
外国語 | 120点 | 英語(コミュ英I・II・III、英語表現I・II) ドイツ語 フランス語 から1科目選択 |
数学 | 120点 | 数I・II・A・B(数列・ベクトル) |
理科 | 120点 | 「物」 「化」 から各3題、計6題から3題選択 |
いかがでしょうか?
配点の高い科目ほど合格を左右する重要科目です。もし苦手だったり、後回しにしていたりする科目の場合には、受験勉強のやり方を変える必要があります。
ステップ 明治大学 理工学部の入試傾向に沿って、出やすいところから対策する
明治大学理工学部の場合、入試問題の傾向は毎年一定でほぼワンパターンであることをご存知ですか? 問題量、難易度、出やすい分野が決まっています。
2021年度入試でも入試に大きな変更がないことが発表されていますので、明治大学理工学部に合格するためには、傾向を知った上で優先順位の高い分野から解けるように対策していくことが合格を近づけます。
下記では、理工学部の科目別の入試傾向と対策を簡単にご紹介しています。
明治大学 理工学部 科目別対策
英語 入試傾向と対策ポイント
大問数 | 1題 |
解答形式 | マークシート式+記述式 |
試験時間 | 60分 |
※偏差値は河合塾のデータを参照
※入試内容は2020年7月発表時点での2021年度入試予告内容です。
入試内容の変更となる場合があるため、詳細は大学の最新の発表内容をご確認ください。
分量が多いため処理能力が求められるので、時間配分に注意して解答しよう
明治大学理工学部の英語は、長文読解の大問が1問出題されます。これまで内容は物語文やエッセー、評論文や随筆など様々なジャンルの文章が取り上げられています。
記述式問題とマークシート式問題の融合型となっており、記述式問題では英文和訳、和文英訳問題が出題されます。マークシートでは内容正誤問題など読解力を試す問題が出題されますが内容はいずれも標準的なレベルとなっています。
大問1題のみの出題ですが、文字数が1,000文字以上と非常にボリュームがあるので注意が必要です。対策としては、定評のある英文法問題集や英単語集を徹底的に繰り返して基礎力を鍛えつつ、過去問を用いて時間内に解く訓練を行うことが効果的です。
数学 入試傾向と対策ポイント
大問数 | 3題 |
解答形式 | マークシート式+記述式 |
試験時間 | 90分 |
※偏差値は河合塾のデータを参照
※入試内容は2020年7月発表時点での2021年度入試予告内容です。
入試内容の変更となる場合があるため、詳細は大学の最新の発表内容をご確認ください。
ケアレスミスが命取り!標準的な問題を確実に解答しよう
明治大学理工学部の数学は大問が3題出題されます。大問1では小問集合が出題され、大問2と大問3では数Ⅱや数Ⅲの分野から出題される傾向があります。
例年微分積分や確率・統計、数列からの出題が多く、標準レベルの問題から計算が多く難易度の高い問題まで出題されています。
小問集合などの平易な問題を確実に得点し、難易度の高い問題は解ける問題のみ取捨選択して解答する必要があります。対策としては、教科書レベルの典型問題を確実に習得し、早期に過去問演習に取り組み出題傾向をつかむことをおすすめします。
化学 入試傾向と対策ポイント
大問数 | 3題 |
解答形式 | マークシート式+記述式 |
試験時間 | 80分 |
※偏差値は河合塾のデータを参照
※入試内容は2020年7月発表時点での2021年度入試予告内容です。
入試内容の変更となる場合があるため、詳細は大学の最新の発表内容をご確認ください。
全体的に標準的な問題が多いため、基礎学力を確実に身につけよう
明治大学理工学部の化学は、大問が3題出題されます。大問1では無機化学と理論化学が出題されます。大問2では理論化学、大問3では有機化学と理論化学が出題されます。
記述式問題とマークシート式問題がバランスよく出題され、記述式問題では化学式や構造式を問う問題が比較的多く出題されています。
全体的に難易度はそれほど高くないものの、理論化学、無機化学、有機化学から満遍なく出題されます。全ての分野を網羅的に学習し、穴を作らないことが大切です。定評のある問題集を徹底的に繰り返し、典型問題を確実に解答する力を磨きましょう。
いかがでしょうか?
今まで明治大学にどんな問題が出るのかを知らないまま勉強を進めていた方もいるかもしれませんね。
繰り返しになりますが、明治大学の場合、学部によって入試傾向はまったく異なります。
入試傾向を知らずに勉強を進めていては、なかなか合格は近づきません。
- ステップ1
「理工学部の入試情報を確認し、受験勉強の優先順位をつけること」 - ステップ2
「理工学部の科目別の入試傾向を知り、出やすいところから対策すること」
この2つのステップで受験勉強を進められれば、たとえ偏差値が届かない状況からでも合格できる可能性ははるかに上がるのです。
明治大学 理工学部対策、
一人ではできない…という方へ
しかし、中には明治大学の理工学部の対策を一人で進めていくのが難しいと感じる方もいるかもしれません。
たとえば、「英語の長文読解が苦手」といっても、苦手の原因が何なのかわからないという人は多いと思います。
また、苦手の原因が分かっていても、それを克服するためにどんなやり方で勉強を進めていけばいいのか、自分で考えて対策を進めるのはなかなかハードルが高いですよね。
しかし、受験生の多くが通う「塾・予備校」は基本的に集団授業なので、生徒さん一人ひとりに合わせた対策はしてくれません。
さらに、授業以外の時間でどうやって勉強するかまで面倒は見てくれません。すべて生徒さん自身が考える必要があります。
次に、「個別指導塾」が思い浮かぶとおもいますが、個別指導塾の場合、講師は大学生が中心ですので、専門的な対策をしてもらうことは難しいと言えます。
なぜなら、志望校に合わせて専門的な対策を行うには、大学受験に対する知識や指導経験、合格させた実績などの積み重ねが必要だからです。
しかし、都市部から離れれば離れるほど、そういった大学受験専門のプロ講師が近くにいる可能性は低くなっていきます。
では、成績が届いていない生徒さんは、どうやって受験対策をすればいいのでしょうか?
そんなことはありません。私たちメガスタ オンラインは大学受験の専門家です。
明治大学に合格させるノウハウをもっています。
ですので、今後どうするかを考える上で、お役に立てると思います。
「明治大学の入試対策について詳しく知りたい」という方は、まずは、私たちメガスタ オンラインの資料をご請求いただき、じっくり今後の対策について、ご検討いただければと思います。
まずは、メガスタの
資料をご請求ください
メガスタの
明治大学
理工学部
対策とは?
圧倒的な合格実績!
オンラインのメガスタとは?
メガスタは、大学受験で圧倒的な合格実績があります。
私たちメガスタは、従来型の家庭教師からスタートし、創立以来25年以上にわたって、何千人もの生徒さんをD・E判定から志望校に合格させてきました。
オンライン指導というスタイルでも、生徒さん一人一人の志望大学・学部に合わせた志望校対策で、毎年日本全国の生徒さんを志望校に逆転合格させています。
メガスタが多くの生徒さんに選ばれている6つの理由
理由1
実績豊富なプロの指導で
志望校に合格させます!
圧倒的な合格実績
理由2
全国40,000人から
あなたに合う教師を
ご紹介します
理由3
94%以上が偏差値
40・50台からの
逆転合格!
理由4
1対1で志望大学や
定期テスト傾向に特化した指導をします!
理由5
オンラインで対面の指導よりも結果を出せるしくみがあります!
理由6
他にはない
12の安心サポート
合格まで寄り添います。
このようにメガスタでは、偏差値が届いていない状況の生徒さんを志望校に合格させていることが大きな特徴です。少しでも大学受験に不安がある、受験勉強がうまくいっていないとう方は、ぜひ私たちメガスタにご相談ください。
メガスタでは、逆転合格させるために
このような指導を行います。
メガスタでは、生徒さん一人ひとりの弱点を見抜き、志望校に合わせた学習プランで、指導を行います。
具体的には、下記のような指導を行います。
- ① 明治大学に届いていない原因を見極めます
- ② 最短ルートで明治大学に合格するための指導プランを立てます
- ③ 明治大学の傾向に沿った志望校対策を行います
- ④ 指導日以外の勉強内容を指示・管理します
このように志望校合格に向けて戦略的な指導を行うからこそ、成績が届いていない状況からでも逆転合格が可能になるのです。
これが、メガスタのプロ教師が圧倒的な実績を出せる理由です。
経験豊富な大学受験専門プロ講師が、
1対1のマンツーマンで明治大学専門の指導を行います。
「志望校の対策に詳しい先生に教わりたい」「経験と実績のある先生に教わりたい」というのは、受験生の共通の願いだと思います。
メガスタに在籍するプロ教師は、駿台・河合・代ゼミ・東進など、大手塾や予備校で活躍する現役講師や元講師、もしくは、家庭教師として長年指導し、高い合格実績を出している教師たちです。
メガスタでは、大学受験専門のトッププロ教師が明治大学に合わせて指導プランを考え、1対1のマンツーマン指導を行います。
オンラインの場合、どの地域に住んでいても指導可能。
時間帯も、早朝~深夜までご希望に合わせて指導します。
メガスタのオンライン指導なら、インターネットさえつながれば、小さな島や大雪の降る山の中、はたまた海外でも、明治大学に詳しい大学受験専門のプロ教師の指導を自宅で受けられます。時間帯もご希望に合わせ、一番条件の合う講師を紹介します。
「本当にE判定から合格できるの?」「元々できる生徒さんだったんじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、明治大学に届かない状況から逆転合格を果たした先輩は一人二人ではありません。論より証拠、そのほんの一部をご紹介します。
明治大学 に
合格した先輩の声
-
「E判定からメガスタだけで早稲田に逆転合格!」
明治大学(国際日本学部,経営学部)合格
徳田 さくらさん(長野県) -
「E判定からメガスタで早稲田に逆転合格!」
早稲田大学(文学部)合格
高見 愛弥さん(東京都) -
「偏差値30近く上がり上智に逆転合格しました」
上智大学(経済学部)
法政大学(経営学部)合格
望月 悠生さん(群馬県) -
「共テで英語が8割取れ、明治に逆転合格」
明治大学(文学部)合格
成瀬 愼吾さん(北海道) -
「偏差値50台からメガスタで青学に合格」
青山学院大学(経営学部)
中央大学(商学部)合格
森川 ノアさん(東京都) -
「赤点から明治大学に逆転合格!」
明治大学(政治経済学部)合格
倉田 直人さん(東京都)
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
明治大学 理工学部の
入試問題の
合格点を
取れるようにします!
合格圏外から逆転合格させる
メガスタの明治大学
理工学部対策とは!?
明治大学 理工学部の入試で出やすいところから解けるようにします。
メガスタの
「受かる
明治大学 理工学部対策」
に興味のある方は、
まずは無料の資料を
ご請求ください!
「明治大学 理工学部の入試対策について詳しく知りたい」という方は、まずは、私たちメガスタの資料をご請求いただき、じっくり今後の対策について、ご検討いただければと思います。
こちら
お急ぎの場合には、
お電話での無料学習相談へお進みください
明治大学
理工学部紹介
明治大学理工学部は、「理学とは」を探求する大切さを学んでいきます。物事の本質を見極める態度が必要となることがあり、知見を実践的に求められる人材育成を目指しています。
理工学部はその他に工学と理学を融合させたカリキュラムを学んでいきます。科学技術に対する知識を蓄積していき将来的に技術者や研究者となりえる者を教育課程の理念としています。
URL
■明治大学公式サイト
https://www.meiji.ac.jp/
住所
■【駿河台キャンパス】〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
■【和泉キャンパス】〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1
■【生田キャンパス】〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
■【中野キャンパス】〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
詳細情報
- ・歴史:1989年
- ・理工学部:合計1065名、男性 83.5%、女性 16.5%
明治大学理工学部 英語の受験傾向や合格ポイント
明治大学理工学部の英語の「入試傾向」「入試対策」を解説します。
明治大学理工学部を目指す皆様にとって、合格を勝ち取るヒントが盛りだくさん。
明治大学理工学部の英語の注意点
明治大学理工学部の英語は、試験時間が60分ですが、設問の難易度は標準レベルなので、時間内に解答し終えることができれば高得点が狙えます。
速読と精読を使い分けて失点をなくすことが、ポイントです。
明治大学理工学部の英語の長文読解対策
明治大学理工学部の英語の長文問題は、要旨をつかみやすい点が特徴です。特に長文の冒頭部に、内容全体を把握できるリード文が含まれていることが多いため、注意深く読みましょう。
このリード文をよく読み込むことで、文章の要旨を短時間でつかむことができ、時間のロスを防ぐことができます。
明治大学理工学部の英語の物語文対策
明治大学理工学部の英語は、論説文が出題される傾向にありましたが、近年は物語文の出題頻度が高くなりました。
物語文では心情の読み取りが求められるので、手がかりとなる「時間」や「場所」など、キーワードの読み落としが無いように注意して読み進めることがポイントです。
明治大学理工学部の英語の英作文対策
明治大学ではほとんど英作文の出題はありませんが、理工学部では長文問題の中で、英作文が1問出題されます。
難易度としては標準レベルのため構える必要はありませんが、本文中の類似表現や単語を利用して英作文をする練習をしておけばよりよいでしょう。
明治大学理工学部受験生からのよくある質問
明治大学理工学部の受験科目は?
明治大学理工学部の学部別受験科目は、数学(数I・数A・数II・数B/数列・ベクトル/・数III)、理科(物理と化学から各3題、計6題出題し、任意の3題選択)、外国語(コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II/独・仏選択可)など入試方式によって試験科目内容が異なりますので、詳しくは大学のHPをご覧ください。
明治大学理工学部にはどんな入試方式がありますか?
明治大学理工学部の入試方式は一般選抜、総合型選抜、共通テスト利用試験、などがあります。
明治大学理工学部の倍率・偏差値は?
明治大学理工学部の倍率は3.7倍程度です。明治大学理工学部の偏差値は、57.5~62.5です。
明治大学理工学部に合格するための英語勉強法は?
明治大学理工学部は、他学部とは一風変わった出題傾向があるのが理工学部です。出題は長文読解が1題のみですが、記述量の多さは明治大学の中で一番です。英文和訳が3題、内容に関する日本語記述が2題、和文英訳が1題に加え、語形変化など、記述の出題が多いので、記述対策が必要です。記述の多さから考えると、試験時間に余裕はありません。
明治大学理工学部の特長
理工学部電気電子生命学科は、電気電子工学専攻173名、生命理工学専攻63名、「電気」と「生命」で未来を創造することを目的としています。
理工学部機械工学科は、ものづくりを担える総合能力の養成を目指し、多岐にわたる工学分野で活躍する人材を育成することを目的としています。
理工学部機械情報工学科は、ハード×ソフトで技術イノベーションを目指し、新しいアイディアを具現化し、未来を切り開くエンジニアを育成することを目的としています。
理工学部建築学科は、工学でありながら、芸術の側面も持つ建築学を、より経済的、文化的で、快適な居住空間、環境の創造をテーマに学ぶ事が出来ます。
理工学部応用化学科は、「フラスコから、コンピューターまで扱える科学者・研究者・技術者・の育成」をテーマに幅広く学び、科学を究める事が出来ます。
理工学部情報量学科は、第2次IT格、英の実現をめざして、情報科学の基礎、ハード・ソフトウェア、応用を学び、最先端の研究に取り込むことが出来ます。
理工学部数学科は、大きな実用性と広い応用力を持ち、21世紀を生き抜く大きな武器となる、数理的な思考法を身に付けることが出来ます。
理工学部物理学科は、人生を一層豊かにする物理的なものの見方、考え方を、豊富な演習・実験によって徹底的に教育することを目的としています。
明治大学理工学部の学科
電気電子工学、生命理工学、機械工、機械情報工、建築、応用化、情報量、数、物理
明治大学理工学部で取得可能な主な資格
教職(数・理・情)、司書、司書教諭、学芸員、測量士補、2級建築士受験資格など