秋田大学(国際資源学部)、東京都市大学(理工学部)
メガスタスタッフとご本人のインタビューを掲載しております。
メガスタ:合格おめでとうございます。今のお気持ちをお聞かせください。
翼さん:2浪してここまでやってきて、やっと受験勉強終わったなっていう感じがしますね。
メガスタ:受験勉強で大変だったことは?
翼さん:1浪した時は理科科目とかで知識も増えてきて点数も伸びたりして受験勉強もそんなに苦じゃなかったんですけど、2浪目は理科科目があんまり伸びなかったんですよね。ただただ黙々勉強してた時期が一番辛かったです。
メガスタ:どんな学習スタイルでしたか??
翼さん:高3の時はやっぱり知識が少ないので、公式とかを繰り返して問題解いていって定着していくって感じでしたね。 1浪目の時は知識はある程度あるのでそれをちょっとずつ発展させていく、いろんな問題のレベルも上げて行って解いていくって感じです。 高3・1浪目の時は普通の塾に通ってたので、その塾で出された課題をやりながら後は市販の問題集を使って、ちょっとずつ勉強していくって感じでした。 2浪目の時は前期までは普通の塾に通ってたんですが、2浪目になると教科書の内容や公式とかってほとんど頭に入ってるので、理科だったら1つ1つの現象に対してその根本は何なのか、いわゆる原理って言いますか、その公式が成り立つ過程って言うのを1つ1つ突き詰めてって勉強していくって感じですかね。
メガスタ:オンライン家庭教師を始めようと思ったきっかけは?
翼さん:2浪して勉強してたんですけどその結果成績が全然変わらなくて、勉強もだんだん身に入ってこなかったりするんですよ。 そうなった時に自分1人で勉強するんじゃなくてオンライン家庭教師を取り入れて、実際に予備校で指導しているようなプロの講師と1対1で勉強して、どういう風に勉強したらいいかとか相談しながら、勉強のやり方や環境を変えてみたら良くなるんじゃないかっていうのを親に言われました。 最初はプロの講師と1対1でやるってすごい緊張感とかあると思ったのであまり乗り気じゃなかったんですけど、環境を変えるって言うのも含めてオンライン教師を始めたっていう感じですね。
メガスタ:結果的にその時の判断は良かったと思いますか?
翼さん:オンライン家庭教師を選んで良かったなって思います。
メガスタ:どの期間まで何の教科の指導を受けましたか?
翼さん:数学と科学と英語と物理も10月の頭から1月までやりました。
メガスタ:講師はそれぞれどんなタイプの方でしたか?
翼さん:英語は面白い講師だなって言うのが印象でした。数学は1つ1つ中途半端な所を突っ込んでくれたりする、雑談とかも交えつつそういう所を1つ1つ突き詰めていってくれるような講師で、物理は、何時から何時まで何をやるって言う計画的にきっちり詰めていくって感じの講師でした。
化学は、いろんな知識、小さな知識っていうのを細かく細かく教えてくれる講師でした。
メガスタ:コミュニケーションに問題はなかったですか?
翼さん:問題ないですね。
メガスタ:家庭教師をつけて変わった部分はありますか?
翼さん:家庭教師をつけて1つ大きく変わったことは、1人で勉強してると苦手な部分って誤魔化したりするので、解けないなって行き詰ったりした時に誤魔化したりしてしまうんですけど、1対1だと講師が「ここはだめだ」って言ってしっかり突っ込んでくれるんです。それで誤魔化してる所を1つ1つちゃんと潰してくれるので、それは家庭教師を選んですごい良かったなって思った所です。
メガスタ:集団塾とオンライン家庭教師に違いはありましたか?
翼さん:集団授業だとただ講師が黙々と喋るだけだったりするので、板書をそのまま写して解説聞いてっていう感じでずっと進んでしまうので、残りの暗記とかは結局自分で詰めなきゃいけないんです。
それに対して家庭教師は1対1なので、暗記の仕方だったり自分があやふやにしてる所をピンポイントで「そこはだめだ」とか「そこは出来ているね」とか教えてくれるので、家庭教師の方がいいなって感じました。メガスタ:プロ講師の指導力はどう感じましたか?
翼さん:指導レベルはすごい高いなって思いますね。 それぞれの講師も集団の授業だったり色んな塾で実際に指導してるっていうのもあるんですけど、そういう所で教えてきた経験から多くの人が苦手としているところを知っていて、多くの生徒さんがどうだっていう話も聞けたりするのでそこはすごいなって思ったりしますね。
メガスタ:オンライン家庭教師のメリットは何だと思いますか?
翼さん:講師と自分との間で調整ができるので、予定が入ってしまったときにも時間に縛られずに指導をしてもらえるっていうのがオンライン家庭教師のメリットかなと思います。
メガスタ:オンラインで訪問型と違って隣に講師がいない事で困ったことはありますか?
翼さん:困ることは特にないかったです、ほとんど。 自分が解いてる様子とか顔とかが講師から見えたりするので、困ることはないと思いますね。むしろ講師が隣にいて横顔を見るっていうより、対面の相手の顔を見て出来るので自分の表情から困ったりしてたらすぐ声かけて教えてくれたりしますし、そういう所はオンラインの方が情報量が多いと思います。
メガスタ:自宅で学習出来るメリットはどう感じましたか?
翼さん:行かなくてもいいので移動してる時の時間とかそういうのを勉強にあてられるっていう良さはありますね。
メガスタ:1対1で自分だけの講師がいるっていうのはどうでしたか?
翼さん:それはすごいと思いました。
プロの予備校の講師と1対1でやって、講師の知識を1つ1つ教えてくれるわけですから、そこはすごい贅沢っていうのはあれですけど、大きいと思います。
メガスタ:受験勉強の相談が出来る相手がいるって言うのは気持ちの面で影響はありますか?
翼さん:1人でやると結局誰とも話さずに黙々とやるって感じなんですけど、家庭教師を取り入れて話しながらやると、ちょっと気持ちが楽になるというか、色んな相談とか話したりして1つずつ教えてもらえるので、気持ちとしてすごく楽になっていくというかすごくよかったです。
メガスタ:受験の相談出来る人は家庭教師以外にいましたか?
翼さん:集団の塾だと一応大学生の先生がいたりして相談出来るんですけど、自分から行かないといけないので、そういう点では家庭教師にすると気軽に話せるというか話しながら指導してもらったりするのでその流れで色んなことを聞けたりするので家庭教師の方が相談しやすかったです。
メガスタ:家庭教師の指導を受けなていなかったらどうなっていたと思いますか?
翼さん:あやふやな所が残ってたりして結局今より低い大学だったかもしれないし、もしかしたら全落ちしてるかもしれないですね。 自分1人で勉強してるとだんだん狭まってきて、今よりもっとひどい結果になったかもしれません。
メガスタ:来年の受験生に向けて応援メッセージお願いします。
翼さん:自分は高1・高2はほとんど勉強しなかったんですよ。 試験とかで追試避けられればいいやみたいな気持ちがあって、ほとんど勉強してなかったんですけど、受験勉強始めた時にやっぱり高1・高2でやってきた勉強って必要なんです。 受験と学校の授業はほとんど違うって思ったりする人も多いと思うんですけど、やっぱ高校の勉強って言うのは受験勉強するにあたって核になる部分になったりするので、高1・高2はしっかり勉強した方がいいっていうことを自分の失敗した経験として伝えておきたいです。
メガスタ:翼さん、ありがとうございました。
メガスタ よくあるご質問