みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。
「宮崎大学の魅力」
という話をしたいと思います。
九州いろんな国立大学があるんですけども、当然、私、全部行っておりますので、今日は宮崎大学の話。
宮崎県というと全国的には非常に観光のイメージが強いというところで、
宮崎大学に入る人は、他の県にもいると思うので、一体どんな学校なんでしょう。
実は、宮崎大学は、国立大学の中では、かなり小さい大学でして、
学部が少ないのですね。
なんと、教育学部と医学部と工学部と農学部しかなかったんです。
ずっと長い間。
各県に絶対に必要なのは医学部。お医者さん必要ですものね。
そして、学校の先生を養成する教育学部。これは必ず必要。
そして、九州の場合は、どの県にも国立の工学部があります。
また、宮崎は農業盛んですから、農学部がある。
なんとびっくり。
文学部や経済学部や法学部といったような私立大学文系志望の人のイメージしやすい文系が一切無い、ほとんど理系の大学なんです。
ですから、宮崎県の高校生の多くは、文系の学問がやりたい場合、正直、福岡や熊本や関東、関西といったような、他の県に出ていくしかないんですね。
こういう状況ですと、宮崎県が寂れてしまうので、
少し文系の要素がある学部をつくろうということで、新たにできたのが宮崎大学の地域資源創成学部です。
ここは、地域という言葉がついている通り、いわゆる経済、経営系のことを含めた文系の勉強もやって、まさに、これから人口が減ったり、農業の問題が色々ある宮崎県の地域の問題を主に文系の視点から勉強しようという新しい学部です。
宮崎大学、唯一の文系学部が地域資源創成学部なのですが、資源という言葉が入っている通り理系がちょっと入っているんですね。
なにせ、宮崎大学は工学部と農学部は、でかいわけですから。その学問も学ぶ。
地域のことや経済の事だけではなくて、農学、工学も少し学ぶことで、宮崎県という地域のことをしっかり考えようという大きくは文系の学部として、宮崎県に地域資源創成学部が出来ました。
宮崎大学という時には、伝統的な教育、医学、工学、農学と文系の視点から地域のことを考える地域資源創成学部で、自分にどこが合っているかなと考えてほしいですね。
それ以外のほとんどの学問分野、正直なところ宮崎県内ですと選択肢が限られます。
宮崎公立大学が比較文化学部持っていますので、いわゆる文化とか国際的なことをやりたいという場合は、宮崎公立大学という手もあるのですが、正直なところ、他県の大学も宮崎県の方は考えた方が良いのかなと。
そして、よその県。
例えば、東京や関西から宮崎いこうという場合は、医学、工学、農学であれば、宮崎に行く価値はあります。
ぜひ、検討してください。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。