みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。
「松山大学対四国の国立大学」
という話をしたいと思います。
これは、決してどっちがいいから戦うとかそういう話じゃないんですね。
でも、四国の高校で聞いたのは、四国の受験生が私立大学を受けるというと、正直、松山大学ぐらいしかない。
あとは、非常に規模が小さかったり、勉強分野が限られたりしておりまして、
四国四県、徳島、香川、愛媛、高知があるんですけど、四国の中で私立大学を受けるというと正直、松山第一択になってしまう。
他にも色々大学はもちろんあるんですが、松山大学の評価が高いんですね。
それは松山大学が四国唯一の文系総合大学だからです。
ここは、経済学部、経営学部、法学部、薬学部、それから人文学部、文学部ですね。
文系がしっかり揃った総合大学。
人文系は、英米文学と社会学しかない。非常に少ないんですけど、だいたい、文学部とか人文学部行きたいって受験生はそこで集まる。
もともと松会大学は、戦前からある高等商業学校、ビジネス系の名門なんで、経済、経営学部が看板です。
それが中心の大学で、そこから派生して当然法学部も四国の名門であると。
理系の薬学部は新しいのでちょっと変わり種です。
このときに、「では、四国の国立大学と勝負してどうなんだ」という時には、
まず香川大学には、勝てません。
なぜかというと香川大学も同じ戦前からの高等商業学校の名門で、経済学部と法学部は間違いなく四国トップだから。
四国にはそもそも経済学部と法学部の国立、香川大学しかない。
経営学は、当然、経済学の中に入っていますので、勉強ができます。
四国の中で文系の国立大学で名門というと、経済、法律に関しては、香川大学。
ところで、松山大学というのは愛媛県松山市なんですが、愛媛大学はどうなのと。
愛媛大学は、文系は法文学部で、ここは法律と文学しかないんですよ。
経済、経営系は別の新しい学部をつくりまして、そっちに移ったんです。
もちろん経済、経営系の要素もありますが、正直もともと法律と文学の方が強くて、経済、経営をやりたい人は、私立の松山間大学というふうに、なんとなくすみ分けているんですよ。
実は、これ熊本県もそうです。
熊本大学も法律と文学しかなくて、経済、経営系は私立の熊本学園大学が長年担ってきたんですね。
経済、経営ももちろんあるんですが、正直、愛媛大学と松山大学で経済学、経営学部だったらどっちがいいかと言われると、なんでも国立とは限らず、松山大学の伝統はなかなかのものなんですね。
高知大学はどうなんでしょう。
高知大学もここは、もともと戦前の旧制高校から発展してきているので、
やはり経済、経営系は決して強いとは言えません。
経済系の学問分野は少しあるんですが、法律系は全然ありません。経営学もない。人文系はあります。
高知大学はどうしても強いのは、やっぱり農学部とか医学、理学。
農学系はものすごく強いです。大きくは理系よりなんです。
ですから、やっぱり高知大学の場合も、文系に関しては、特に経済、経営、法律をしっかりやりたい場合、松山大のほうが良いと言えなくもありません。
決して高知大が悪いわけじゃないんですが。
徳島大学に至ってはもう文系がない。
医学、歯学、薬学で理工、農業系の生物系の学部、ほとんど文系がないので、文系やりたい人は、四国の中で言えば松山大へ行くしかない。
このように、東京や関西や名古屋、福岡のような大都市の人には、信じ難いですが、地方では、自分の住んでいる県に文系の大学がないという県が結構多いんですね。
遠い県に行くしかない。
その時に、遠いといってもあんまり都会も大変だからというとき、四国の中であれば、松山大は、なかなか良いうという評価が、長年定着しているんですね。
かつては、中国地方でも岡山や広島であっても松山大学の評価はとても高かったです。
現在、は広島修道大学のブランドがかなり高いので、広島県の人はわざわざ来る人は少ないんですが、まだ金融業界を中心に愛媛県や四国、中国地方では、松山大学を卒業して社会のリーダーになっていった卒業生がたくさんいます。
松山大学というのは、経済、経営、法律においてはとても良い大学でおすすめ。
もし四国の中の文系大学、国立大学の文系の学部学科と比較する場合は、ほぼ同レベルで比較してよい。
ここで、ぜひ検討してほしいと思います。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。