みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。
国際機関で働きたい場合、どの大学の国際学部がいい?
という話をしたいと思います。
国際学部は別に有利ではありません。
国際機関に就職する場合というのは、
応募するポストの修士以上の学位が必要ですから
重要なのは大学院です。
大学院で専門分野を勉強、
あるいは関連分野での勤務経験があること。
1回就職してください。
それから国際機関に転職するんですね。
あとは英語かフランス語で
職務の遂行が可能であること。
ということで、英語は皆さんできるでしょうから
是非、フランス語もできること。
あとはビジネス・エンジニア・弁護士・会計士といった
専門職であること。
どういう専門職が必要なんだろうという時に
採用される分野によりますが、
医学・工学・農学・原子力・開発経済学
といったような、
高度な専門性があって即戦力になれる人が
国際機関から求められているのであって、
くれぐれも○○大学国際○○学部に行くから
なれるわけではないです。
気を付けてください。
受験英語が得意なことと、
あなたが高度職業専門性をもって国際機関で働くことは
関係がないです。
英語はできて当たり前です。
何ができるのか?仕事ができないといけないんですね。
国際○○学部がダメだと言ってるわけではありません。
でも、その学部を出たひとのほとんどは
国際機関で働いていないわけです。
重要なのは、大学院での専門性です。
これをきちんと意識をしないといけない。
国際機関に入るのが大変だという人は、
国際協力をやっている人、
これにはフリーランスの人やNPOの人もいますから
ネットで調べてみましょう。
必ずしも、国連とかJICAに入ることだけが
人生ではありません。
いろんな働き方や、国際協力の関わり方があります。
あとは、外務省のホームページを見てください。
入りたい国際機関は、あなたの志望校から
本当にその国際機関の職員に就職できているのかを
ちゃんと調べましょう。
決して、外国語大学や国際○○学部が一概にダメだとは
言っていません。
例えば、神田外語大学は
外務省の在外公館派遣員になる人が多いです。
これは2年間だけの仕事ですから、
ずっと長く就職して勤められるわけではありません。
2年間でその経験を積んで、
別の仕事に転職していくんですね。
外交官になった人もいます。
ということで、
「国際機関で働きたいから
どこの大学の国際系学部がいいですか?」
という質問には、
国際系学部がどこがいいかではなく、
・どんな国際機関で働きたいか
・どんな専門家になりたいか
・どんな経験を積みたいか
で、進路が変わってきます。
是非、いろいろ検討してください。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。