日本の大学全部見学した男、山内太地です。 法政大学キャリアデザイン学部は何の勉強をしているところなのか、というお話です 。法政大学キャリアデザイン学部マーチ、法政大学志望の人多いと思いますので名前は聞いたことがあると思います。
何の勉強するんですかねキャリアをデザインする学部。文学部だったら歴史や文学経済学部だったら経済法学部は法律。分かりやすいですよね。キャリアデザイン学という学問は確かに存在するんですが、他の大学にありません 。明治大学キャリアデザイン学部とか慶應義塾大学とかないわけです。
このキャリアデザイン学部が法政大学である理由あるんですね。まず法政大学のホームページやパンフレットを見ても多くの人はキャリアデザイン学がよくわからないと思いますのであくまでも私の解釈で説明をします。キャリアデザイン学部というのは教育学経営学 、日本文化の3つが合体しているんですね。もともとキャリアデザイン学部は実は教育学科だったんです。
教育学を学問としてやる教員養成よりも、ここに経営学の要素が入ってくる。そして日本文化美術史とか博物館とかそういった授業が多いんですね。この教育学経営学日本文化の3つでぐるぐる回ってるのがキャリアデザイン学部なんですね。
なので大きくは、経済経営の学部に行くのとそんなには変わらないうえに社会学部のようなビジネスとは関係がない。地域づくりとか都市計画とか行政、街をどうしていこうということを文系なりに考える。なので企業で言うと教育産業とか、人材産業といったようなちょっと普通の会社をサポートする立場に行く就職希望の人がとても多い。そう、経済学部や経営学部や商学部が会社でビジネスをやることを中心だとしたら、それをサポートしている仕事の会社に行く学部と考えてください。
これがキャリアデザイン学部なんですね。でやっぱりもともと教育学から始まってて、でも 学校の先生になるのではなくて一言で皆さんに分かりやすく言えば社員教育をする学部ということですよ。
会社員が将来社会に出た時にビジネスってこうやってやっていくんだ。
会社員教育ってとまあまあ、とかイメージしやすいですが、それよりは自分の人生生涯学習の中のキャリアアップであったり、働きながら他のことをしようこういったようなただ会社で働くだけではなくてその周辺を学ぶっていう学部なんですね。
とても面白いと思いませんか。
そういうところをやってまして僕としてはキャリアデザイン学部すごく面白い学部だと思いますで、特にここ面白いのはキャリア情報ルームって言って、キャリアデザイン学部の学生だけが使えるスタッフが常駐している大きい図書館みたいな部屋があるんですよ。
法政大学の市ヶ谷キャンパスあんなに狭いのに実は学部ごとの図書室持ってるんですね。
ここに仲間が集まって一緒に勉強するということでキャリアデザイン学部自体はまだ何がやりたいかわからないって人にとってはいろんな企業を周辺から学べるということでとても面白い各部で有名な教授もたくさんいらっしゃいます。
僕としてはMARCHの中でもおすすめの学部の一つですね。
是非がんばってください。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。