北里大学(薬学部)
星薬科大学(薬学部)
明治薬科大学(薬学部)
東京薬科大学(薬学部)
薬学部を目指しているのに化学の成績が伸び悩んでいました。
予備校に通っていたのですが、化学の質問ができる先生が少なく困っていたので、家庭教師をお願いしました。
分からない所をその場で解説していただけたのはとても助かりました。
12月からお願いしたのですが、センターの直前あたりからスムーズに解けるようになり、良い調子のときに本番の試験に臨むことができました。
穏やかで優しい先生を希望していたので、中山先生はとても合っていたと思います。
基本的なところのミスなど、自分では気が付かないような部分をたくさん指摘してくださいました。
短い期間でしたがとても感謝しています。
基本が一番大事だと思います。
分からなければ基本まで戻って穴を無くす、という繰り返しが後半の伸びにつながります。
頑張ってください。
偏差値40台から目指す
早慶GMARCH講座
など、難関私大に合格するための考え方・テクニックをお伝えします。下記より無料でご登録下さい。