作者: 生田 泰朗, 宮原 正樹
出版社/メーカー: 河合出版
発売日:2014/3/1
全1冊、新品¥972
説明:
基礎レベルをみっちりやるための網羅系参考書です。
評価:
問題量: ★★★★★
難易度:★★★
解説: ★★★
見やすさ: ★★★
人気(売れ筋):★★★
作者:岡野 雅司
出版社/メーカー:技術評論社
発売日:2013/4/10
全4冊、新品¥4,772
・岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学(1)」
・岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「無機化学+有機化学(1)」
・岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学(2)+有機化学(2)」
・岡野の化学基礎が初歩からしっかり身につく
説明:
「初歩からしっかり身につく」では基礎中の基礎から説明されています。
化学の入門レベルの導入的参考書として欠かせません。
センター試験で点数を落とさない人は購入を検討しましょう。
私大の薬学部などを受験する人で、化学が苦手な人にオススメです。
2年生の終わりぐらいには読み終えておくべき内容になります。
評価:
問題量:★
難易度:★★
解説: ★★★★
見やすさ:★★★★
人気(売れ筋):★★★★★
作者: 橋爪 健作
出版社/メーカー: 中経出版
発売日:2006/7/15
全2冊、中古品¥2,916より
・センター試験 化学の点数が面白いほどとれる本
・改訂版 センター試験 化学基礎の点数が面白いほどとれる本
説明:
化学の内容がキレイにまとめられているので、センター対策の知識を確認するには有効な参考書です。
評価:
問題量:★
難易度:★★
解説: ★★★★
見やすさ:★★★★
人気(売れ筋):★★★
作者:大宮理
出版社/メーカー:中経出版
発売日:2006/7/15
全3冊、中古品¥832より
・新出題傾向対応版 大宮理の 化学[理論化学編]が面白いほどわかる本
・大宮理の化学「無機化学編」が面白いほどわかる本
・新出題傾向対応版 大宮理の 化学[有機化学編]が面白いほどわかる本
説明:
化学とは何か?酸化還元とは何か?ということを理解するにはとても良い参考書です。
評価:
問題量:★★
難易度:★★
解説:★★★★
見やすさ:★★★★
人気(売れ筋):★★
作者: 数研出版編集部
出版社/メーカー: 数研出版
発売日: 2018/2/1
全2冊、新品¥1,620
・リードLightノート化学
・リードLightノート化学基礎
説明:
問題の豊富さが特徴です。
評価:
問題量:★★★★
難易度:★★
解説:★★★
見やすさ: ★★★
人気(売れ筋):★
出版社/メーカー: 数研出版
発売日:2014/2/1
全1冊、新品¥2,484
説明:
化学を勉強する最初の1冊として最適です。
評価:
掲載量:★★★
難易度: ★★
解説:★★★★
見やすさ: ★★★★
人気(売れ筋):★★★★
作者:照井俊
出版社/メーカー:学研教育出版
発売日:2013/9/24
全3冊、新品¥4,860
・理論化学の最重点 照井式解法カード 改訂版 (大学受験Vブックス)
・無機化学の最重点 照井式解法カード【パワーアップ版】 (大学受験Vブックス)
・有機化学の最重点 照井式解法カード【パワーアップ版】 (大学受験Vブックス)
説明:
発展的な内容を丁寧に解説しているので、分かりやすく、しっかりと理解し暗記するのを助けてくれます。
特に理論化学編は詳しくわかりやすいです。
評価:
問題量: ★★★★
難易度:★★
解説:★★★
見やすさ: ★★★★
人気(売れ筋):★★★★
作者:松浦 克行
出版社/メーカー:KADOKAWA/中経出版
発売日:2014/9/23
全1冊
説明:
計算問題に特化した問題集です。
評価:
問題量: ★★★★
難易度: ★★
解説: ★★★★
見やすさ: ★★★★
人気(売れ筋):★★
偏差値40台から目指す
早慶GMARCH講座
など、難関私大に合格するための考え方・テクニックをお伝えします。下記より無料でご登録下さい。