オンラインのメガスタ
よくあるご質問 よくあるご質問 無料電話相談 0120-001-691 無料資料請求はこちら 無料資料
請求する

青山学院大学ってどんな大学?【学部別】偏差値・入試情報&大学紹介

青山学院大学

「青学」の愛称で知られ、学生からの人気も高い青山学院大学。

実際にどんな大学なのか、志望を検討するにあたって、入試タイプや偏差値なども気になるところです。

ここでは、青山学院大学の概要と入試情報、学部別の偏差値などについてまとめています。

偏差値40台から目指す
早慶GMARCH講座

  • ・偏差値を30伸ばし早稲田に合格した生徒さんの事例
  • ・元代ゼミ講師が語る難関私大対策(無料プレゼント)
  • ・知らないと損する、1ランク上の志望校対策
  • など、難関私大に合格するための考え方・テクニックをお伝えします。下記より無料でご登録下さい。

    メールアドレス※

青山学院大学ってどんな大学? (大学紹介)

青山学院大学ってどんな大学?

はじめに、青山学院大学の沿革と所在地についてご紹介します。



沿革


青山学院の歴史は1874年11月に、アメリカからの宣教師などによって創立された「女子小学校」にまでさかのぼります。

その後何度も改称・改変を重ね、今の形の青山学院大学になったのは1949年でした。

それから今日まで、由緒あるプロテスタント系の学園として140年以上の歴史を積み重ね、現在では幼稚園から小学校、中学校、高校、女子短期大学まで擁する大規模な学園として知られています。



青山キャンパスに7つ、相模原に3つの学部を設置


青山学院大学には東京都渋谷区にある青山キャンパスと、神奈川県相模原市中央区にある相模原キャンパスの2つのキャンパスがあります。

青山キャンパスには立地の良さと伝統があり、相模原キャンパスには最新の研究施設を備わっているのが特色です。


青山キャンパス

文学部、経済学部、教育人間学部、経営学部、法学部、総合文化政策学部、国際政治経済学部の7学部が設置されています。


相模原キャンパス

社会情報学部、地球社会共生学部、理工学部の3学部が設置されています。



グローバルな環境と「青山スタンダード」で国際人へ


青山学院大学では、全員受講必須の「青山スタンダード」という教養科目によって、青学生らしい知識と教養が身につきます。

また、語学に力を入れていることもあって世界各国から留学生が集まっているため、キャンパス内は国際色も豊かです。


青山学院大学の偏差値情報

青山学院大学の学部別偏差値と入試情報について見てみましょう。

全学部日程や大学入試センター試験利用入学試験、推薦・特別入学試験も実施されています。

詳しくは、大学のサイトや入試要項でご確認ください。



文学部

偏差値:60~70

入試科目:3教科(英語、国語、地歴公民または数学から1科目選択)



教育人間科学部

偏差値:60~62.5
入試科目:3教科(英語、国語、地歴公民または数学から1科目選択)



経済学部

偏差値:57.5~65
入試科目:3教科(英語、国語、地歴公民または数学から1科目選択)



法学部

偏差値:62.5~65
入試科目:3教科(英語、国語、地歴公民または数学から1科目選択)



経営学部

偏差値:60~65
入試科目:3教科(英語、国語、地歴公民または数学から1科目選択)



国際政治経済学部

偏差値:60~65
入試科目:3教科(英語、国語、地歴公民または数学から1科目選択)



総合文化政策学部

偏差値:60~62.5
入試科目:3教科(英語、国語、地歴公民または数学から1科目選択)



地球社会共生学部

偏差値:57.5~60
入試科目:3教科(英語、国語、地歴公民または数学から1科目選択)



社会情報学部

偏差値:57.5~62.5
入試科目:3教科(英語、国語、地歴公民または数学から1科目選択)



コミュニティ人間学部

偏差値:60(予想)
2019年4月開設予定の学部です。詳細は大学の公式サイトや入試要項で確認してください。



理工学部

偏差値:55~60
入試科目:3教科(英語、数学、理科)



青山学院大学の入試情報

青山学院大学の入試情報

青山学院大学の英語

青山学院大学は「英語の青山」といわれるだけあって、英語の難易度がどの学部も高い傾向にあります。

出題傾向は学部より多少異なりますが、長文読解対策はどの学部でも必須です。

英文自体はさほど難解ではありませんが、文章量が多いため日頃から英文読解に取り組んで速読に慣れておきましょう。



青山学院大学の国語

青山学院大学の国語の出題レベルは標準的ですが、語彙(ごい)や漢字の知識が試される出題が他校に比べて若干多い傾向にあります。

日頃から分からない言葉の意味を調べる、なるべくたくさんの文章に触れることを心掛けてください。



青山学院大学の数学

文系学部
さまざまな分野からバランスよく出題されています。

やや微分積分が多めといえますが、分野の偏りなく問題演習をして備えておきましょう。

出題レベルは基礎から標準のため、いかに苦手な分野を作らないか、ケアレスミスを避けられるかが合格のカギです。

理系学部
大問5つのうち3題が記述式です。計算過程を「誰が見ても分かるように」書くことを普段から心掛けてください。

例年、グラフなど図示させる出題がみられます。

問題演習をする際は、図(グラフ)を書く練習も合わせて行っておきましょう。


おわりに

青山学院大学は大学の特色や歴史なども相まって、人気の大学です。

しかし、だからといって、「行きたい学部があるけど偏差値が足りないかもしれない」と諦める必要はありません。

メガスタなら、青山学院大学の入試傾向を踏まえ、受験生個人のレベルに合わせた最適な受験指導を行っています。

私学受験の中でも青学受験に定評のあるメガスタを、ぜひ検討してみてください。

偏差値40台から目指す
早慶GMARCH講座

  • ・偏差値を30伸ばし早稲田に合格した生徒さんの事例
  • ・元代ゼミ講師が語る難関私大対策(無料プレゼント)
  • ・知らないと損する、1ランク上の志望校対策
  • など、難関私大に合格するための考え方・テクニックをお伝えします。下記より無料でご登録下さい。

    メールアドレス※

私大受験専門プロ家庭教師が模試E判定からでも第一志望校に合格させます!!

お電話でのお問い合わせ・資料請求はこちら

まずはメガスタ高校生の
資料をご請求ください
大学受験・成績アップに役立つ
情報満載の資料も
無料でお付けします。

資料
  • 届いていない大学に逆転合格させます!メガスタの大学受験対策とは
  • 他とは違うオンライン指導とは
  • 短期間で点数アップ続出! 学校別・定期テストとは
  • 先輩たちの合格勉強法がわかる2024年合格体験記
  • 詳しいシステム・料金

返金保証と成績保証
2つの保証制度を実施中!

※予告なく終了する場合がございます

無料資料請求は
こちら

24時間受付中

無料電話相談・お問い合わせ

0120-001-691

受付曜日:火~土(日・月・祝休み)
受付時間:10:30〜20:30

通話無料 今すぐ電話をかける

教務スタッフが親身に対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。

無理に入会を勧めることはございませんので、安心してお電話ください。

安心の返金保証付きお試し授業 実施中! 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント