オンラインのメガスタ
よくあるご質問 よくあるご質問 無料電話相談 0120-001-691 無料資料請求はこちら 無料資料
請求する

【鉄道好き必見】鉄道を学べるおススメ大学5選!工学院、日大、名城大などおススメ大学を紹介!

テキストで読みたい方は
以下をご覧ください

みなさん、こんにちは。

日本の大学全部行った男、山内太地です。

鉄道好きならこの大学という話をしたいと思います。

今日は質問を頂いています。
「電車とか鉄道が大好きなんですけどそれが勉強できる大学どこですか?」

鉄道学科というのは大学にはないです。
一般的には鉄道=電車なので、工学部の交通機械工学という学問分野です。
機械工学科や電気電子工学科に行くことになります。

全国の国公立・私立、多くの大学の工学部にある機械・電気系の学科に行けば
鉄道に関係のあることは学べます。
中でも、いくつか面白い学校を探してきましたので、ご紹介します。

鉄道に関係のある学校5選

まず、東京・新宿駅前にある工学院大学電気電子工学科です。

ここに電気鉄道システム研究室という電車の勉強ばっかりできるところがあります。
高木亮教授という先生がいらっしゃって、電気工学・運行管理・リニアモーターカー・純電気ブレーキ、
そして、今流行りの自動運転などの勉強ができます。

次、日本大学生産工学部です。

鉄道工学というのは、学部・学科はないと申し上げましたが、
日大の生産工に鉄道工学リサーチ・センターというものがあり、
機械工学科の綱島先生という方が中心にやっています。

鉄道工学、大きくは機械・電気なので機械工学・電気工学だと飛行機や自動車も含まれます。
鉄道ばかり中心にやりたいというのであれば、日大の生産工学部には鉄道工学のセンターがある
ということで、1つ候補に加わると思います。

次、名城大学理工学部交通機械工学科です。
ここに鉄道工学研究室があります。

名城大学や日大の理工の場合、機械工学科とは別に交通機械工学の学科があります。
こちらに行くと、より鉄道や自動車・飛行機といったような
運輸・乗り物系の勉強ができる学科が充実しているので、名古屋の人は名城大も候補にしてください。

次は、大阪産業大学工学部交通機械工学科です。
ここも機械工学科とは別に交通機械工学科があり、鉄道工学コースがあります。

元々、大阪産業大学は鉄道関係の学校から始まっているので、
そういった伝統を踏まえて、関西の人はここも候補に入ると思います。

あとは国公立であれば、広島大学工学部第一類輸送システムプログラムです。
輸送なので、船・鉄道・飛行機・自動車と様々な勉強ができます。

このように、どのような大学でも交通機械工学は工学部の機械電気系です。
今、名前を挙げたように私立大学には、いくつか鉄道を専門にやっている学科もあります。
大変面白いので、ぜひ進学先の候補としてご検討ください。

ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。

短期間でも合格させます!
メガスタのオンライン指導を
お見せします

実際の指導をご覧ください

クリックすると動画が再生されます。オンライン指導の様子をぜひご覧ください。

メガスタ高校生 公式LINE 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼントメガスタ高校生 公式LINE 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント

まずはメガスタ高校生の
資料をご請求ください
大学受験・成績アップに役立つ
情報満載の資料も
無料でお付けします。

資料
  • 届いていない大学に逆転合格させます!メガスタの大学受験対策とは
  • 他とは違うオンライン指導とは
  • 短期間で点数アップ続出! 学校別・定期テストとは
  • 先輩たちの合格勉強法がわかる2024年合格体験記
  • 詳しいシステム・料金

返金保証と成績保証
2つの保証制度を実施中!

※予告なく終了する場合がございます

無料資料請求は
こちら

24時間受付中

無料電話相談・お問い合わせ

0120-001-691

受付曜日:火~土(日・月・祝休み)
受付時間:10:30〜20:30

通話無料 今すぐ電話をかける

教務スタッフが親身に対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。

無理に入会を勧めることはございませんので、安心してお電話ください。

安心の返金保証付きお試し授業 実施中! 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント
訪問型の家庭教師もお受けいただけます 勉強以外の「手厚いサポート」をご用意 入会金半額 離島割引 海外在住でも、難関大に合格できる 基礎学力到達度テスト 私大医学部受験専門のオンライン教師はこちら