みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。
「帝京平成大学VS帝京科学大学」
ということで、帝京大学のグループ大学で帝京平成大学と帝京科学大学という2つの大学があります。
これは帝京大学を含めてグループ校で仲間です。
帝京平成大学ですと、皆さんCM等で学校の名前を知っている方はいらっしゃると思います。
そして、帝京科学大学。
実はこの2つの大学は同じような学部学科を持っていて、非常に規模が大きい。
この2つの学校のことを知っておくと、将来特定の職業につきたい人は参考になります。
名前は知っているけどよく中身を知らないという方も多いと思いますので、
帝京平成大学と帝京科学大学が一体どんな学校なのかちょっと解説したいと思います。
まずは帝京平成大学。
これはですね東京の中野の駅前に薬学部を持っています。
どちらかというとやっぱり手に職をつけるといったような学校です。
そして同じ中野に現代ライフ学部という何の勉強をしているかがよく分からない学部があります。
これは現代ライフ学という学問をやるんだと思わないでください。
あくまでも学部というのは大きな箱みたいなもので、その中に細かく学問分野があります。
現代ライフ学部は、まず児童学科を持っているんですね。児童学科は小学校とか幼稚園とか保育園の先生になる。
つまり、教育学部なんですよ。
あとは、人間文化学科は、福祉。それからメディア文化というのはマスコミの勉強ができる。グローバルコミュニケーションというのはわかりやすく言えば英語学科です。
このようにいろんな他の大学だったら学部になっているものを全部一緒くたにして現代ライフ学部と名乗っているだけで、実際には中の学科やコースをしっかり見てください。
経営学科も持っているんですよ。これは他の大学の経営学部と別に変わりません。
しかも単なる経営学科ではなくて、スポーツトレーナーになれる経営とか経営と情報みたいな専攻を持っています。
あとは経営学科とは別に観光経営学科を持っていて観光業界の勉強ができる。
あとは池袋にヒューマンケア学部があります。
看護と医療系を目指している人。
このヒューマンケア学部だと鍼灸師それから柔道整復。
しかし、ヒューマンケア学部の看護学科だけ中野にあるという、非常に複雑なんですよ。
同じ学部なのにある学科なキャンパスが違いますので、この場合は看護師になりたいのか柔道整復やりたいのかみたいに、職業で選んでください。
キャンパスがどこかとかではないのです。
そして、この池袋にもう一個健康メディカル学部があります。
ここは、管理栄養士とか臨床心理とか言語聴覚士それから作業療法、理学療法、さらに救急救命、臨床工学など、とにかく「医療系の手に職をつける」という学校です。
正直、大学の名前だけで笑う人は受験業界には実はいない。
看護でも管理栄養士でも高度専門職に就く大学です。
そのため、決して侮れない学校です。
医療系の仕事に就きたいという人は帝京平成大学。
また、このあと出す帝京科学大学も同じような医療系の資格いっぱい取れるんですね。
さらに帝京平成大学は千葉県にもキャンパスがある。
千葉県の市原市にありまして、千葉幕張にもあったり、とにかく、いろんなところにあります。
この千葉キャンパスが健康医療スポーツ学部。
こっちも柔道整復それからリハビリテーションで作業療法とか理学療法、あとは医療スポーツ学科といってスポーツ系ですね。さらに救急救命士とトレーナースポーツとアスリートって専攻まである。さらに看護もあるという、とにかく基本的には帝京平成大学というのは医療系の手に職をつけるというのが主力の大学である。
これに経営学とか教育とかもくっついているという、そういう大学です。
もともとは帝京平成大学って、実はコンピュータの大学だったんですよ。千葉にある。
東京に出てきてどんどん医療系を増やしていったんですね。
医療系の仕事のニーズがあります。
大きくは帝京平成大学というのは医療が中心の学校。
では帝京科学大学。
ここは実は元々山梨県にあったんですね。
今もありますが、山梨県の上野原にあって、今は東京西キャンパスと名乗っていますが、山梨県です。
あとは東京にあったほうが便利だろうということで、東京の足立区の北千住。
そちら千住キャンパスというのができて、今はそちらのほうが大きくなって本部みたい雰囲気です。
この帝京科学大学が複雑なのは、帝京平成大学が東京の中野や池袋や千葉にキャンパスがあるように、帝京科学大学の場合、その山の試験の上野原にある東京西キャンパスと東京の北千住の千住キャンパスに同じ学科をいっぱい揃えているんですよ。
そして、好きな方へ行けと言う。
これが大変複雑で、よく調べないと自分は何の勉強するときはどちらキャンパスなんだというのを本当によく考えないといけない。
それが帝京科学大学です。
まず、生命環境学部というのがあります。
これは動物の勉強とかバイオの勉強ができる。大きくは農学部ですね。
アニマルサイエンス学科というのは動物の勉強ができるんですが、
農学部によくある畜産。
牛や馬や豚の勉強をするというよりは、このアニマルサイエンスは、ペットですね。
犬や猫、動物看護です。愛玩動物の方を中心に勉強します。
あとは、生命科学科は、普通にバイオテクノロジー。
あとは自然環境学科といって、自然環境の勉強をする。こちらどっちかというと理学部よりですね。地球科学とか。
便利と言うか複雑というか、この3つの学科が全部、両方のキャンパスで学べます。
4年間。山梨でも足立区でも良い。
もう本当に場所で選んでください。自分がどっちで勉強したいか。
あとは、帝京平成は医療系でしたが、帝京科学大学も医療が充実していまして、
医療科学部があります。
東京理学療法学科、東京柔道整復学科というふうに学科の名前に東京がついているというのが千住キャンパスの方です。あとは千住の方に看護と医療福祉学科これは社会福祉です。
山梨県の方の東京西キャンパスに、理学療法、作業療法、柔道整復と揃っていて、とにかく医療系が充実。
というところで、あとは教育人間科学部。
これ、青山学院にもあるんですが、ここは大きくは教育学部です。
幼児保育では保育園とか幼稚園、それから学校教育の方学科では、小学校の教員免許とか
中高の保健体育、理科、英語が取れますね。
子ども学科というのが東京西キャンパスにあって、大きくは幼保です。
ということで帝京科学大学の方は、バイオ系の学部、医療系の学部。教育学部。しかも、東京と山梨にある。
という風に非常に複雑なんですね。
つまり、もうこの2つの大学に関して言えば
何の職業に就きたいかまで真剣に考えて、学部学科またキャンパスもいっぱい分かれているのでよく探して選んでください。
というわけで、帝京平成大学VS帝京科学大学でした。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。