山内太地です。
多摩美術大学について話をしたいと思います。
タマビ、多摩美術大学といえば、東京ではですね、
東京芸大、武蔵美、多摩美といわれる、美術界の早慶。
美術の私立大学では、トップクラスの学校ですね。
もちろん素晴らしい学校です。
僕も、多摩美に何度も足を運びまして、
学生さんたちの作品を見たり、先生と喋ったり、
多摩美とても好きなんですが、
2020年度の、多摩美の就職データを見たところ、
ちょっとですね、謎を発見しましたので、
これをご紹介したいなと。
タマビ、卒業者993名です。
っていうことで、大体1000人ぐらい卒業してます。
これがですね、美術系大学だから、
みんながみんな就職するわけじゃないというのは、
想像つくと思うんですが、
まず、大学院に73人いきます。
まあ、結構美術家はね、東京芸大なんかも、
みんな大学院に入って、さらに勉強すると。
で、学部進学2人。
つまり、美術学部でてから別の大学に入り直した人が2人いる。
まぁでもこれは誤差の範囲ですね。
作家105人。ここがやっぱり美大ですよね。
就職するんじゃなくて、自分は画家とか彫刻家、
あるいはデザイナーとして、自分で食べていくんだ。
いうならばベンチャー起業家みたいなもんですよ。
この作家というのが105人もいる。
これはさすが美大って感じですね。
就職495人。1000人中500人くらいは一般企業に就職していると。
いうことで、よく美大は就職ないとか言われますけど、
そんなことないですよ。
半分は普通の会社員になってますよということで全然心配いらない。
専門学校など23人。
まあタマビを出た後、更に専門学校行こうという人もちょっといるよと。
一時的な仕事15人。
一旦アルバイトとかなるけれど、タマビで4年間勉強したし、
いつかは芸術家として大きく花開くかもしれない。
そんな若者の夢、応援しようじゃないかと。
不詳26人。何になったかわからない。
就職してるかもしれないし、作家になっているかもしれないので、
この26人に関してはちゃんと大学側調べてほしいんですけどね。
ということでですね、それ以外254人。
タマビを出ると、4人に1人がよく分からないという風に見えてしまう
ダメだってことじゃないですよ。
美術系大学ってこういうものですよ。
ただこれでは親が不安です。
正直なところ多くの美大や音大って、
この数字上の就職データ悪いんですね。
もちろん就職してる人もいます。
あるいは、若いうちは就職しないで夢を追ってもいいです。
でも、この数字上就職してない人や、
何になってるかよくわかんない人が多いっていうのは、
やっぱり、親や高校の先生が不安になるんですね。
だから多くの人が、その受験生がね、
美大なんかやめろ、就職ないぞ。
学費高いしと。親に反対される。
親に反対されて美術大学を諦めている高校生は、
めちゃくちゃ多いです。
本当に僕そういう高校生いっぱい出会いますもん。
美大行きたいけど、親が許してくれない。
その理由の一つは、美大自身にある。
タマビが悪い訳じゃありません。
しっかり教育しているでしょう。
いい会社入った人もいます。大物有名人もいっぱいいます。
でもデータ上、何になったか分からない人ということに対して、
タマビが悪いわけじゃないんですけど、
美大全体が無頓着なんですよね。
それが、芸術大学は卒業後に食えなくて当たり前みたいな
雰囲気を世の中に作っちゃってるんですよ。
なので、決して私は就職を100%にしろなんて言いません。
芸術大学で。でも、納得のいく説明をしてほしい。
この一時的な仕事、それ以外。
不詳の人は何になってるのか、心配はいらないのか。
それをちゃんと、タマビさんに説明をしてほしいなって思うんですね。
そうすることで、親や先生に反対されている学生が、
しっかり美術大学入って活躍できると思うんですよ。
ということで私は、美術系大学も、タマビも、
愛しているんです。
でも、このデータの出し方が怪しすぎる。
これをきちんと説明することで、もっともっと、
美術系大学、芸術系大学の誤解を、
その社会の誤解を解いてほしいなということで、
あえてですね、こういう紹介の仕方をしました。
タマビは素晴らしい大学なので、みんなで目指しましょう。 ということですね。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。