オンラインのメガスタ

AO入試(総合型選抜)を受けたいけど、高校の先生に反対されたらどうしたらいい? 前編

テキストで読みたい方は
以下をご覧ください

みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。

「総合型選抜で高校の先生を説得する」
という話をしたいと思います。

みなさん通っている高校によっては、いわゆる推薦入試みたいなのを学校側がすごく嫌う学校あると思うんですよ。
わりと偏差値の高い進学校で、地方だったら全員センター、共通テストを受けて、
いわゆるテストの点数で良い大学に行きましょう。
地方だったらその県の国立大学や公立大学。首都圏だったらMARCH。関西なら関関同立みたいな学校ですと、勉強のテストの点数で行くのが大学受験であって、
AO、推薦なんてとんでもないという高校の先生まだまだ多いんですね。
そうしますと、みなさんがこれから挑戦する総合型選抜というものに対して偏見を持っていて、学校側が受けさせてくれないという相談を受けることが多いんですね。
これではみなさん入りたい学校に入れない。そこで対策を話します。

まずは先生の意見を受け入れる

それは、学校が受けろと言っている入試も受けてください。
正直なところ、面倒だ、無駄だと思うかもしれませんが、入っちゃった高校には基本逆らわない方がいいです。
地方であれば全員共通テスト受けて、国立行けというんだったら、
そうですね、あなたが長野県住んでいれば、信州大学行くと。富山県なら富山大学へ行くと言っておく。
そして、志望校にも加えておく。
「富山大学です」「信州大学です」「長野県立大学です」と。
従順に来高校の先生に従っておいて、もちろんそれで頑張るんですが、
加えて、総合型選抜で慶應SFCを受けてもいいですかと言うんですね。
あとは、あなたの方で総合型選抜で本当に入りたい私立大学やあるいは東大、京大といった難関国立大学も勉強もやっておく。
特にセンターありの推薦。皆さんの場合は共通テストありの総合型選抜の場合は、結局は 学力の勉強必要なわけですから、テスト対策が。
総合型選抜だけで大学に入ろうと思うから高校の先生が敵になるんですよ。
でもあなた自身のために普段の勉強は無駄にならないので、
基本は親や先生が考え古いルールの中で勉強をしてください。

【後編へ続く】

いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。

短期間でも合格させます!
メガスタのオンライン指導を
お見せします

実際の指導をご覧ください

クリックすると動画が再生されます。オンライン指導の様子をぜひご覧ください。

メガスタ高校生 公式LINE 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼントメガスタ高校生 公式LINE 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント

メガスタの
総合型・学校推薦型
対策コースの
資料もご請求いただけます
大学受験に役立つ資料も
無料でお付けします。

資料
  • 多くの受験生が知らない!
    総合型・学校推薦型
    対策の
    正しいやり方とは?(4P)
  • 総合型・学校推薦型
    対策コースとは
  • 合格体験記(120P超)
  • メガスタの一般入試対策
  • オンライン指導とは
  • 詳しいシステム、料金
メガスタの説明資料を
請求する

24時間受付中!

無料電話相談・お問い合わせ

0120-001-691

受付曜日:火~土(日・月・祝休み)
受付時間:10:30〜20:30

通話無料 今すぐ電話をかける

教務スタッフが親身に対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。

無理に入会を勧めることはございませんので、安心してお電話ください。

専門のスタッフが親身に対応いたします
一般入試対策のオンライン教師はこちら 入会金半額 離島割引 私大医学部受験専門のオンライン教師はこちら