みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。
「地方国公立大学対都会の私立大学、どっちがいいか(理系編)」
ということで、首都圏や関西とか名古屋の人はともかく、地方のいろんな県の都道府県の人ですね。地元の国公立大学に行けと親や先生からすごく言われていると思うんですよ。
鳥取県だったら鳥取大学。
岩手県だったら岩手大学みたいな。そして、多くの友達は目指すと思います。
しかし、もし、あなたが「本当は都会の私立に行きたいんだけど」という人、どうしたらいいんでしょうか。
これは、文系と理系でちょっと変わってくるんですね。
実は文系の人の場合は、やっぱりいろんな企業があったり、チャンスが広がっていて、ユニークな経験ができるということを考えると個人的には都会の私立大学に行きたい人は、僕はそっちをすすめます。
では、理系の人どうなのでしょう。
理系の人は地方国公立いってください。
東京や関西の有名な私立入っちゃいけないの。
入っちゃいけないとは言ってない。
入りたい人は止めませんが、
実は、地方の大学でも理工系は文系とは就職事情がぜんぜん違う。
文系の場合、各県の地元の良い会社や公務員や教員というところばかりなんですよ、就職が。もちろん、たまに突然変異で東京の良い会社入るという人間がいない訳じゃありませんが、そういう人はだいぶ変わっています。
理系、特に工学部とか農学部の場合は、地方のどんなに不便なところにある学校でも就職はちゃんと東京です。
北見工業大学とか室蘭工業大学とか公立はこだて未来大学、これコンピュータの大学ですね。あとは福島県の会津大学とか。
正直言って交通の便の悪い地方都市にあるのですが、就職データをホームページで見てください。
必ず東京の有名な大企業入れているのです。
理工系に関して言えば、高度な専門性があれば地方にあるからダメなんてことは一切ありません。
九州工業大学。国立の名門です。これ北九州にあるんですけれども。
1人の学生が就職活動で受ける会社、たったの1.7社ですからね。
文系なんて100社くらい受けている。
理工系の高度な専門性があって、学力の高い国公立大学の工学部や情報学部に入っている人は、就職活動では都会の大学、都会といってもさすがに東大とかは別ですけど、都会の有名な私立大学に比べて全く不利ではありません。
理工系に関して言えば、全国へ散ってください。
琉球大学工学部もあり。
あとは県立大学、公立大学でも非常にその評価の高い高知工科大学とか富山県立大学とか工学部や情報学部を持っていれば、ハズレはないです。
ただし、その就職活動は都会にいくっていうことも多いでしょうから、アルバイトして、ちょっと交通費貯めておいたほうがいいですね。
地方の国公立大学に比べて、じゃあ都会の方が良い点はなにかというとやっぱり日常的にいろんな情報や人に接することが出来るというのはあります。
しかし、このオンラインの時代にですね、その地方にいるから不利だということはほとんど
理工系の研究に関してはないですね。
文系の人は、都会へ行ったほうが良い場合多いんですけど、
理工系、特に工学部や農学部の場合は、どんな地方の県でも行くべきです。
そして、行ってからどんな会社に入れているのか調べれば、ちゃんと日本の名だたる食品メーカーとか製造業ちゃんと入れていますので、しっかりそこで勉強すれば良い。
もちろん、就職のことではなくて、4年間都会で勉強したいんだと言う人は、都会の私立大学へ行ってもらって構いません。
ということで、個人的には地方国公立の方をすすめます。
決して、私立がダメなわけじゃありません。
参考にしてください。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。