みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。
今日はご質問頂いています。
「私、島根県に住んでいますが、島根県は私立大学が1校もありません。どこへ行ったらいいですか」
えっ。島根県って私立大学が一校もないんでしたっけ。
確かにないですね。
島根県以外で私立大学が一校もない県はありますか。
北海道、当然ある。青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、首都圏は全部あります。
北陸、新潟、富山、石川、福井、私立大学があります。
愛知、岐阜、三重、静岡も当然あります。関西は全部あります。
中国地方、岡山、広島、山口はもちろんあります。
鳥取県にも私立の看護大があります。
四国全部あります。高知県はありませんでしたが、最近新しく私立大学が2つ出来ました。
九州、福岡は当然。大分、宮崎、鹿児島、熊本、長崎、佐賀は西九州大学がある。沖縄は私立大学がある。
島根だけない。
島根県には私立大学がない。
国公立大学は島根大学と島根県立大学があります。
でも、島根県の高校生が、全員が国公立の島根大学、島根県立大学に入れるかというと難しい。困りました。
島根県の人は私立大学に行きたければ、島根を出るしかない。
鳥取も看護大学しかないので、大概ですけど。
しかし、家が経済的に厳しいという方もいらっしゃるでしょう。
島根県の高校で講演したこともありますが、
おおむね、広島県や岡山県の私立大学に行く人が多いです。
島根県松江、出雲あるいは石見地域でも高速バスで3、4時間かかるとはいえ、東京や大阪といったところに行くよりは近いので、まずは岡山県、広島県、山口県などの私立大学を考えるということになるでしょうが、岡山、広島といっても、一人暮らしして下宿してお金がかかりますから、東京や大阪も含め、島根県で私立大学行きたい人にまずやってほしいのは奨学金制度やスカラシップといった経済支援の仕組みを調べるのが先です。
例えば、成績優秀であれば、学費がタダになるという大学があります。
神戸海星女子学院大学は英検2級を持っていると学費がただです。
そのため、英検2級を取ってください。
あるいは商業高校の人であれば、簿記の成績が良いと学費が免除になったり、
あとは奨学金の中には各大学が用意している給付型奨学金というのがありまして、成績優秀であれば、やはり学費が免除になったり、学費相当額のお金がもらえる。
このようにお金の面でサポートが受けられる制度をしっかり調べれば別に岡山、広島に限らず、東京や大阪の全国の大学目指していいと思います。
まずは勉強して経済支援が受けられる仕組みを調べて、その上で島根県を出なくてはいけないわけですから、他の県でどのような学校があるかを探す。
というのが島根県、実際には鳥取県の受験生の私立大学の探し方ですね。
金銭面の問題の解決にまず手をつける。
その後大学を探す。
頑張ってください。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。