みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。
「専修大学がタダになる」
という話をしたいと思います。
大学の学費、大変ですよね。
おうちの方も1年間に100万円以上の学費を払うということで経済的に厳しいという方もいらっしゃる。
そんな昨今、なんと、専修大学のスカラシップ入試に受かると4年間授業料がタダ。
受けるしかないじゃないですか。
このスカラシップ入試の合格者は4年間の授業料と施設料が全額免除になる。タダなんですね。入学金を払います。
試験日が異なれば、併願も出来るんですね。
他の学部学科の出願は1月にやって、2月の初めの方に試験があります。
これは英語と国語、それから日本史、世界史、地理、政治・経済、数学などから1科目の文系3科目が基本ですから、
他の大学、MARCHとか日東駒専のほかの学校を受けているのと同じ勉強をちゃんとやっておけば大丈夫。
ただしネットワーク情報学部は理系なので、英、国、数学になります。
必ず100人とるんですよ。
そして札幌から那覇まで全国17会場はありますから、
地方の人も東京に来なくても受験ができます。
ぜひこれを、検討する。
ただし、倍率が20倍くらいになりますので、宝塚に入るくらい難しいという状況ですけれども、安心してください。
なにせ、併願していいわけですから、スカラシップ入試じゃなくて普通に合格すれば、ちゃんと学費を払って、専修大に入ればいいんです。そしてなんと併願受験料は免除、タダです。
だから2回受ければいいんですよ、同じ受験料で。
受かった暁には4年間の授業料と施設費合計なんと4,058,000円が免除され、卒業後の返還の義務は一切ありません。
ただ難しいです。
難しい入試ですが受かったらタダ。
挑戦するしかないということで、専修大学スカラシップ入試を受けよう。
受かったら大学に4年間のタダでいけると。
頑張ってください。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。