みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。
工学部の学科選びという話をしたいと思います。
工学部は、数多くの学科やコースがあり、複雑ですよね。
大きくは、4つのグループに分かれていると考えてください。
機械、電気、化学、建設の4つです。
必ずこのどれかに所属します。
将来、自分がメーカーや電気電子、情報系、
あるいは化学、応用化学、バイオ系、
それから建築や土木のどこに行きたいのか考えて下さい。
就職する仕事の業界に近い学科を選ぶと良いと思います。
ぜひ頑張ってください。
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。