オンラインのメガスタ
よくあるご質問 よくあるご質問 無料電話相談 0120-001-691 無料資料請求はこちら 無料資料
請求する

千葉商科大学って商業だけ?そんなことはありません!政策情報学部、サービス創造学部、人間社会学部、国際教養学部などユニークな学部が満載!

テキストで読みたい方は
以下をご覧ください

みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。

「千葉商科大学は商業だけじゃないの」
という話をしたいと思います。

千葉県の市川市に千葉商科大学という大学があります。
なんと、ここは、戦前は東京の巣鴨にある商業系の学校で、大変な伝統校です。
商業系の大学というと、興味のある方はともかく、志望していない人も多いと思いますが、なんと、今、この千葉商科大学は5学部の総合大学になっていますので、商業系じゃない人にもぜひ注目して欲しいと思いまして、ご紹介します。

商経学部

まず、元々あるのは伝統の商経学部。
商学科、経済学科、経営学科で、これは専修や明治と同じで商学、経済、経営をきっちりやっています。
ですから、学問の内容は同じです。
これで何十年もやってきました。商業だけの大学。
経済ありますけど、これが新しい時代に合わせてどんどん学部を増やしました。

政策情報学部

まず、政策情報学部というものができました。
地域政策コースとメディア情報コースからなりますが、この政策情報学部は褒めて、褒めて、褒めちぎるとすれば、慶應SFCの良いとこ取りです。
SFCの総合政策学部と環境情報学部の名前くっつけています。
「何を真似している」ではありません。実はこの政策情報学部を作るときに、
まさに慶應のSFCの先生方が集まって作った、本当にSFCのコピペというか、良いとこ取りです。

サービス創造学部

慶應のSFCが1990年にできてこういう学校づくりをやってきましたというエッセンスを同じ教授が教えていました。今は若い先生に交代してきていますけど。
ですから、SFCに憧れている人、実は関係のある学問はここでできます。
制作系とか情報系、政策情報系。
そして、サービス創造学部。
ここは面白いです。
商業系、あるいは経営系を卒業した人の多くがサービス業に就職しますよね。
みんながみんな銀行とかに行くわけではない。
サービス業に行くときに、このサービス業そのもののプロをしっかり作るぞというのがサービス創造学部で、大きくは経営学部の親戚の方だと思ってください。
じゃあ何が違うのか。
なんと、このサービス創造学部50社以上の企業が公式サポーターについています。
いろんな企業がここの大学にきて学生の前で講演をしたり、ゼミをやったりその公式サポーター企業で、インターンシップ働く経験ができるということで、サービス業の優れた人材を作るというなんというかスーパー経営学部みたいな。

いろんな大学に経営学部や商学がありますが、
大きくは学問としての企業の社長はこうやって経営をするのだって話をやっているのに対し、言うなればサービス創造学部の経営学というのは、学問だけの世界というよりは、実際、自分が店長さんだったらこんなお店にしたいという学問ができる。
率直にいって、みんなが社長になれませんから、社長じゃなくて店長をつくっている学部です。正直こっちの方が現実的な学問ができると思いませんか。
そのため、経営学部商学部志望の人、ぜひ、このサービス創造学部を真剣に検討してください。すごく面白い学部です。

人間社会学部

4つ目。
人間社会学部。
千葉商科大学、商経系の学校ですから、大きくはビジネス系学部ばかり作ってきましたが、この人間社会学部は、社会学部とか文学系がないので、そういう、ちょっと人文よりの受験生に訴えているのかなという感じがします。
社会学や社会福祉の勉強もできますが、やっぱり千葉商科大学ですからガッツリ 経済、経営、商学も勉強できる。
それだったら、別に経済学部とか商学部でいいじゃないか。
違うのです。
社会学と経済が勉強できます。
たとえば、東洋大学では、社会学部と経済学部は全く別領域の勉強をしています。それぞれもちろん良いですよ。
でも両方やりたいって欲張りな人は、割と人間社会学部アリなんじゃないか。
どっちかをしっかりやりたい人は他の伝統校に行ってください。
ということで人間社会学部というものが出来ました。

国際教養学部

最後。
新しいのが国際教養学部。
やっぱり英語が得意です。
受験生が国際系人気という時に今までは商業大学だったので、そういう学部を持っていませんでしたが、やっぱり、ぜひ優秀な受験生へ来てほしいということで、人気の国際系ができた。
国際教養学部や国際グローバルといった学部は他の大学にも沢山ありますが、
千葉商科大は何が違う。
千葉商科大学の国際教養学部は、やっぱり経済、経営、商学といったビジネス系の科目が充実している。
ほかの大学ですとどうしても文化とか語学とか歴史といったところが中心になっていくという国際系の学部が多いのですが、思いきりビジネスです。
それと他と同じ国際系の勉強ができる。
英語と中国語は集中的にやります。また、海外経験、そして幅広い教養という部分あるのですが、この予想と違うとすればやっぱりビジネス系の充実ということで、先ほどの人間社会学部が社会学とビジネスだったら、今度は国際系とビジネスです。

ということで、千葉商科大学の5個ある学部は、ある意味全部ビジネス系。
でもその中でかなり個性を出していますので、どこが自分に合っているのかなとよく調べると面白いと思います。

頑張ってください。
ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。

短期間でも合格させます!
メガスタのオンライン指導を
お見せします

実際の指導をご覧ください

クリックすると動画が再生されます。オンライン指導の様子をぜひご覧ください。

メガスタ高校生 公式LINE 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼントメガスタ高校生 公式LINE 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント

まずはメガスタ高校生の
資料をご請求ください
大学受験・成績アップに役立つ
情報満載の資料も
無料でお付けします。

資料
  • 届いていない大学に逆転合格させます!メガスタの大学受験対策とは
  • 他とは違うオンライン指導とは
  • 短期間で点数アップ続出! 学校別・定期テストとは
  • 先輩たちの合格勉強法がわかる2024年合格体験記
  • 詳しいシステム・料金

返金保証と成績保証
2つの保証制度を実施中!

※予告なく終了する場合がございます

無料資料請求は
こちら

24時間受付中

無料電話相談・お問い合わせ

0120-001-691

受付曜日:火~土(日・月・祝休み)
受付時間:10:30〜20:30

通話無料 今すぐ電話をかける

教務スタッフが親身に対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。

無理に入会を勧めることはございませんので、安心してお電話ください。

安心の返金保証付きお試し授業 実施中! 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント
訪問型の家庭教師もお受けいただけます 勉強以外の「手厚いサポート」をご用意 入会金半額 離島割引 海外在住でも、難関大に合格できる 基礎学力到達度テスト 私大医学部受験専門のオンライン教師はこちら