オンラインのメガスタ
よくあるご質問 よくあるご質問 無料電話相談 0120-001-691 無料資料請求はこちら 無料資料
請求する

AO入試(総合型選抜)や推薦入試(学校推薦型選抜)のNGワードとは?!

テキストで読みたい方は
以下をご覧ください

日本の大学全部行った男、山内太地です。

「推薦の入試のNGワード」
という話をしたいと思います。

推薦で大学受けたい人、
総合型選抜それから学校推薦型選抜使うと思うのですが、
みなさんの中で、正直なところうまくいかないタイプの人がよくやってしまうNGが あるんですね。

これ、みなさんが失敗しないように、ちゃんとお教えしないといけないと思いまして。
そのNGワードとは、
「俺すごいアピール」

NGワードとは

自分はどれくらいすごいかということを書類とか論文とか面接でみんな言っちゃうんですね。
いや、それ言わなきゃ受からないだろう。
確かにそうなのですが、はっきりとそれが鼻につくんですよ。
例えば、「私は高校生の時から海外留学して、こんなすごいことして本当に頑張っていたからなんとか学部入りたいです」という人。
凄そうに見えるでしょ。
でも実はこれじゃだめなんです。

アメリカのトップのハーバード大学は、どういう人を欲しがっていると思いますか。
それは別に石油王の息子とかではなくて、私を合格させるとハーバード大学はこれぐらい得ですよというPRができる人なのです。
「私すごい」というときに、皆さんがイメージしがちなのは、留学経験がすごいとかタレントさんで大学に入る、すごい才能がありますよね。あるいはスポーツ選手でオリンピック並みの結果を出しているとか。
そういう特別な人を除くと、一生懸命みなさんは盛る。
大した経験じゃないのにすごいことを頑張ったみたいなことばかり言っちゃうんですね。
何でこれがNGかというと、
はっきり言って自分のことしか考えてないからです。

重要なことは、私がこの大学でこれを学ぶことで誰を救えるのかというのを書いて欲しいんです。
私は海外留学したらすごいというアピールだけの人いたんですね。
僕はその人にアドバイスしたのは、
「あなたが高校生の頃から、例えばアメリカ留学してすごく勉強していたことはわかるんだけど、それを使って何がやりたいの」
残念ながらこういう子が優秀なのに落ちるのは、「自分はすごい」の先を書いてないんですね。
だから、たとえば私は確かにアメリカで勉強してきて、英語もできて、しっかりアメリカでいろんな経験をしましたと。
そして、この大学の経済学部に入りたいんです。
みんなそこで止まる。
その先を書くのです。
経済を学ぶことで貧困を救いますと。
例えば。
誰かを助けるんです。
これは社会福祉とか看護とかだったら、結構みんな自分の体験から、お年寄りの福祉とか病院の看護とか何かイメージがあって志望するので、誰かを救いたいとあるんですよ。
でも、ぜひこれを文学とか経済とかあるいは国際学部とか目指している人も、
「私が入りたい」ではなくて、
「私が入ることで誰かを助けられる」
「世の中をもっとよくできる」という一言を加えると全然違います。

どんな、何の役に立つことができるのか

俺すごいアピールじゃないんですよ。
例えば、日本人ですごく優秀でアメリカのトップ大学目指している人が自分はこんなにすごいというアピールをいっぱい書いたとしますね。
ところが、たとえば中東シリアの国の人で、同じように自分すごいとアピールして、さらに一言戦争で傷ついている自分の国の人を助けたいと書いてあったら。
同じだったらそっちが受かると思いませんか。
それは大学側から見てより人類に貢献できている。
はっきり言って自分の欲やエゴを全面に出してはいけない。
私がこれを学ぶことで「誰かを助けられる」「世の中を良くできる」
それを一言付け加える。
自分ではなくて他者。
自分が何になりたいかではなくて、自分がそれをやって他者を救うという、自分がやりたい ことではなくて、他の人の役に立つということをちゃんと一言加えるだけで推薦の志望動機が全然変わってきます。

皆さんに自分が頑張ったことを一生懸命いいたいのはわかります。
例えば、スポーツをやってきたことをすごくPRする人もいるんですね。
今年スポーツ大会がないので気の毒なのですが。
でも冷静に考えて下さいよ。
スポーツがすごく強かったから経済学部って関係ないじゃないですか。
ちゃんと自分の中でストーリーを作ってください。
自分はスポーツをしっかり頑張ってきて、経済学を学ぶことで、例えばスポーツビジネスをもっと発展させたいとかね。
そういうふうにもう最後の一歩。最後の一歩踏み込むと志望動機がかなり良くなります。

ぜひ検討してください。
ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。

短期間でも合格させます!
メガスタのオンライン指導を
お見せします

実際の指導をご覧ください

クリックすると動画が再生されます。オンライン指導の様子をぜひご覧ください。

メガスタ高校生 公式LINE 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼントメガスタ高校生 公式LINE 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント

まずはメガスタ高校生の
資料をご請求ください
大学受験・成績アップに役立つ
情報満載の資料も
無料でお付けします。

資料
  • 届いていない大学に逆転合格させます!メガスタの大学受験対策とは
  • 他とは違うオンライン指導とは
  • 短期間で点数アップ続出! 学校別・定期テストとは
  • 先輩たちの合格勉強法がわかる2024年合格体験記
  • 詳しいシステム・料金

返金保証と成績保証
2つの保証制度を実施中!

※予告なく終了する場合がございます

無料資料請求は
こちら

24時間受付中

無料電話相談・お問い合わせ

0120-001-691

受付曜日:火~土(日・月・祝休み)
受付時間:10:30〜20:30

通話無料 今すぐ電話をかける

教務スタッフが親身に対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。

無理に入会を勧めることはございませんので、安心してお電話ください。

安心の返金保証付きお試し授業 実施中! 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント
訪問型の家庭教師もお受けいただけます 勉強以外の「手厚いサポート」をご用意 入会金半額 離島割引 海外在住でも、難関大に合格できる 基礎学力到達度テスト 私大医学部受験専門のオンライン教師はこちら