>  >  > 医学部受験【英語】入試問題の出題傾向と対策

医学部受験【英語】入試問題の出題傾向と対策(勉強法)
医学部受験英語入試問題

医学部に合格するには、数学や理科系などの理数科目の成績がポイントと考えている方も多いのではないでしょうか。

しかし、医学部を志望する生徒さんの多くは、基本的に理数科目には力を入れているものです。

総合点で差をつけるためには、英語を押さえることこそが鍵になります。

そこで今回は、プロ家庭教師が伝授した、医学部合格を目指す方のために英語の出題傾向と対策(勉強法)をご紹介します。

英語で他の受験生に差をつけよう!

英語で他の受験生に差をつけよう

先にも述べましたが、医学部を受験する生徒さんの多くは理数科目に力を入れ、得意科目にしている方も多いはずです。

試験では満点以上の点数をとることはできませんから、多くの方が得意とする理数科目では他の受験生に差をつけることは難しいといえます。

そこで、医学部の受験生が「成績で差をつけやすい科目」として候補に挙がるのが英語です。

理数科目は医学部受験の必須科目として取り組みつつ、英語の学習にも力を入れることがおすすめです。

私大医学部の英語の出題傾向

医療系、自然科学系をテーマにした出題が多くなる傾向

医療の世界では、最先端の研究成果が英語で発表されたり、病院でも英語が必要とされたりと英語の知識が欠かせません。

医学部受験の際にも、医療現場を想定した実践的な英語力が求められる傾向にあります。

そのため、入試問題でも医療に直接関連する出題や、医療をベースとした自然科学分野を題材にした出題が多くなります。

出題傾向を知って受験勉強に多く取り入れ、試験内容に即した単語の知識や文法の用法・用例を身につけておきましょう。

長文読解のボリュームが他学部に比べて多い

医学部受験の英語学習においては、長文問題のウエイトも大きくなります。

医療現場では、複雑な専門用語や医学界特有の言い回しなども多用されます。

このため、医学部の入試問題でも長文読解が出題される際には、他学部の英語の試験と比較して、問題文が長くなる傾向にあります。

私大医学部の英語対策(勉強法)

まずは基礎力をしっかり身につける(単語、文法)

基礎力をしっかり身につける

医学部受験で重点的に取り組みたい英語学習といえば、やはり単語の知識や文法の習得といった、英語の基礎力の鍛錬です。

特に私大の医学部受験においては、大学ごとに出題傾向の特色が色濃く表れるといわれます。

基礎英語力がしっかりと身についていてこそ、異なる出題傾向にも臆することなく対応できるでしょう。

特に複数の私立医大の受験を予定している場合は、基本的な単語や文法を確実にマスターすることが肝心です。

まず基礎をしっかりと作ってから、さらに志望校別の出題傾向や対策を積み上げていくという手順を踏むことが重要です。

日頃から長文に触れる機会を設ける

医学部受験では、長文問題が重要になると先に述べました。

そのため、受験までには長文そのものに慣れておくことも大切です。

いくら単語や文法を習得することができていても、長文読解に不慣れでは出題文すら読むのが難しく感じてしまう恐れがあります。

制限時間が設けられた入試の場では、少しの時間もロスしたくないもの。

日常的に長い英文を読む習慣をつけ、コツコツ実践しながら長文に慣れましょう。

「毎日必ず1つ以上の長文を読む」「自然科学系のペーパーバックを夏休みに1冊読破する」などの具体的な目標を設けて取り組むのもおすすめです。

おわりに

今回は、私立医学部を目指す受験生の皆さんが、他の受験生に差をつけるための英語学習のポイントについてご紹介しました。

英語力をしっかりつけておくと受験対策としてはもちろん、将来医療の世界で活躍することへの足掛かりにもなります。

英語は文系科目だからと後回しにすることなく、理数科目と同様に意識的に勉強しましょう。

今回ご紹介した勉強法が参考になれば幸いです。

私大医学部専門メガスタでは、それぞれの受験生のレベルに応じた最適な指導ができるプロ家庭教師をそろえています。

しっかりとした英語力を身につけたい方は、ぜひプロ家庭教師によるオンライン授業を体験してみてください。

医学部専門プロ教師による大学別対策

プロ教師が語る科目別勉強法 一覧

対策 一覧

実績の高い教師ほど、早期にご紹介枠が埋まります。
プロ教師の指導をご希望の方は、
今すぐお問い合わせください。